出来損ないのカメレオン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大学生の頃、日本1周旅行を計画したことがあるんですよ。1回で全部回るものではなくて、1回2~3週間単位で大体1~2年くらいで色んなところに行きたいなと車で出発したんです。泊まる場所は日本全国のユースホステルです。ある時、ユースホステルに泊まっている時に同じように日本1周をしている人と出会ったのですが、その人はバイクで旅行していたんですね。その人いわく、バイクと車とでは楽しさが違う。バイクで風を感じながら旅行しなきゃだめだと、延々と説明されたんですよ。そうやって聞くとバイクで旅行したくなってきまして、車での旅行から帰ってきてから、バイクの免許を取りにいったんです。無事免許も取れて、バイクも買ったんですが、いきなり長距離は無理なので、練習をいっぱいしたんですね。そうしましたら卒業も間近になってしまいまして、結局1周旅行は延期になってしまいました。バイクはしばらく家に置いてあって眺めているだけでも楽しくて、車はなかなか洗わないのに、バイクはしょっちゅう磨いてましたね。でも結局数年後に売ってしまいました。今であれば、「バイクブーン」のようにすばらしいバイク買取店がありますけど当時はありませんでした。結構安く売ってしまったかもしれません。バイクブーンは諸費用が一切無料で24時間対応、全額現金でお支払いなんですね。すごいですね。事故車、不動車、クレジット中のバイクも対応してくれるなんて至れりつくせりですね。買取ご成約の方、全員にもれなく現金をプレゼントなんて、もうここで売りたかったです。でもいつかまたバイクを購入して日本1周旅行の続きをしたいですね。
PR
車を買うときに大事にしなければいけないことは、当然ながら予算ですよね。車種決定後の予算次第では中古車を買うことも多々あります。その車種決定では、車高が大事です。なにせ駐車場が立体駐車場なもので、車高が高い車は車庫に入らないんですよね。中古車の場合、重要視する点は、走行距離ですね。走行距離で大体の消耗品の変え時がわかりますからね。購入後のメンテナンスの計画にも左右します。あとひとつあげるとすれば、ワンオーナーカーができればいいですね。ワンオーナーカーですと、前所有者は新車で購入したわけですから、大事に乗っていたのではないかと想像できますからね。そういった情報が検索結果に出てきてくれる中古車販売をしているところで購入したいですよね。といいますか、なければ選べないですからね。



THQジャパンがおくる、2007年に発売された大好評作『Saints Row』の続編、PS3・Xbox360用クライムアクションゲーム「Saints Row2」のCMですが、なんでしょうか、この無駄のないというか、セリフの極端に少ないCMは。かなり新しいタイプのCMなんじゃないでしょうか。ひたすらガンを打ちまくっている中でじっとしている真ん中の男。かなり気になります。ところで女性はガンも打たず、怖がりもしていませんが、この女性もかなり気になります。その流れでゲームもかなり気になってきました。
芸能人ゴシップはやっぱり楽しいですよね。彼らにも私生活があるのであまり立ち入るのもよくないのですが、そのあたりを絶妙にわきまえているいるのが、セレブトークのセレブ ゴシップですね。読んでて大変面白いです。内容も興味深いものですが、言葉の言いまわしなども軽やかで読んでて嫌味がないですね。芸能人ブログもよく読みますが、こちらも巡回先の一つになりました。「桜塚やっくんがドラマですっぴん俳優デビュー。風貌がなんとも残念です。」の号、個人的もやっくんのすっぴんに一言あったので読みましたが、絶妙ですね、「こんなとき、あのやっくんのギャグ(?)代表作が浮かびます。いいたいです。相当いいたいですが、それをいってしまったら「負け」のような気がしますのでいいません。がっ…。」の部分、まさに言いた事を言っているにもかかわらず、実際には言ってはいない。こういうゴシップの書き方もあるんですね。ネタを何倍にも面白く読ませてくれる技術が大変高いと思いました。
ベッドが好きか、布団が好きかと言われれば、ベッドが好きと答えるのですが、残念なことに家では布団を使っています。理由は部屋が狭いからなんですね。ベッドを置くとそれだけで部屋が埋まってしまいます。なので旅行に行くときは必ず洋室で、ベッドで寝ます。それが気持ちも体もリフレッシュさせてくれるんですよね。ベッドだったらよかったのにと思う点としては、疲れたときそのまま横になれることでしょうかね。布団ですと押入れから出さないといけませんからね。もちろん起きたときにはしまわなければいけません。それが大変なんですよね。年をとると腰も痛くなってきますから、ベッドにしたいですね。マットレスは沈み込むような柔らかいマットレスか、反対に腰が沈まない硬いマットレスがいいですね。