忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


赤ちゃんが初めて喋ったときの感動をブログに書いてみんなで共有しませんか?

子供が初めてしゃべった時の感動ですか、ありますよね。正確には、初めてしゃべった理解できる言葉でいいでしょうか。意味不明なことは小っちゃい頃からなんかしゃべってますからね。そういう意味で、相変わらず何を言っているのかわからないことが多かったある日、その感動の時はきました。その言葉とは、「バウ!」。バウ?一瞬流しましたが、何度も「バウ!」言い続けます。ママが気が付きました。「食べる?」「バウ!バウ!」そっかー、食べたいんだー、いい子だねー、ちゃんと言えるねー、と、親はウルウルですよ。文字にしてしまうと、「バウ!」なんて感じになってしまいますが、ちゃんと、「食べる!」って聞こえましたよ。肝心なのは、その状況と意思がマッチして言葉を発しているということですから、これが初めてしゃべったときではないかと思ってます。

子供が初めて喋ったときの感動を教えて! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!


子供が初めて喋ったときの感動を教えて! - ログスターバズ[LogStarbuzz]|みんなのホンネがここにある!

<blog調査隊>一瞬の思い出を残すためには?
デジカメ ←Click(可愛い笑顔を撮ってあげよう)

ビデオカメラ ←Click(あの仕草がいつまでも残せる!)

アルバイト 藤沢 ←Click(アルバイトで稼ごう)
PR
不動産投資は昔から興味のあることでした。個人的に考える理想的な形としては、不動産物件を取得する、それを第三者に賃貸として貸す、不動産物件のローンは月々の家賃から支払い、できれば少し余る形の家賃金額にしておく、ローンが済んだ頃にその不動産物件を売却して売却益を得る。そんな形ですかね。その際に重要なのはやはり物件とその立地ですよね。立地は変えられないのでこだわったほうがいいかと思うのですが、物件はリフォームのような形で衣替えもできるのである程度許容範囲は広くできますよね。収益物件として魅力あるものとして、さらにコストも抑えることが大切なんでしょうかね。個人的には不動産投資と主旨は似ているかと思うのですが、REITという不動産投資信託をたまに購入したりしますね。株式投資のようなものですが、企業の業績を読むのが苦手なので、物件を見て、魅力ある物件を持っているREITを見つけると一口のったりしています。
子供が生まれると色々とベビー用品が必要になってきます。その中で、これを買っておいてよかったなと思うもの、こういうのにしておけばよかったなというものを上げたいと思います。車に乗る人なら必須の、チャイルドシートなんですが、シートがぐるっと回転するものを買いました。これはほんとに楽でしたよ。乗り降りで毎回じゃないですか、回転しないと、乗せたり降ろしたりするときに、人間の手を回転させないといけないのですが、シートが回転すれば、自然によいしょって乗せられるんです。これは正解でした。次にこれも必須のもの、ベビーカーですが、これはいろいろとポイントがあると思いますね。かさばらないものや、たたんで小さく車に乗せやすいものや、重視するポイントで変わってくると思いますが、旦那さんにベビーカーをたくさん押してもらいたかったら、ハンドルというんでしょうかね、持つところが高い位置にあるものがいいですよ。ちょっと中腰にならないと押せないものは腰が痛くなって長く押してられないんですよ。これは気が付きませんでしたね。
子育てについてですが、特に最初の子供は気を使いますよね。わからないことだらけですからね。わからないということが実際に育児 悩みにつながっていくのではないかと思っています。経験談やこういうことがあるよ、こういう場合はこうなんだよ、そういう育児情報があれば安心できて、子育て 悩みも軽減していくものなんですよね。うちは地域で開催していた育児に関する会に参加していました。同じ年頃の子供を持つ親と情報交換できますし、友人ができることで自分自身も楽しくなりますしね。なかなかそういった外にでれない人は、ネットで育児情報を得るだけでも育児 悩みが軽減されると思いますから、なんでも1人で抱え込まないことですよね。同じように悩んでいる人はたくさんいると思います。でも情報交換するだけでもだいぶ違いますよ。
パソコンが便利になって、なんでもかんでもデータとしてパソコンに保存するようになりました。かさばりませんし、簡単に持ち運びできますし、検索できたり、本当に便利です。それだけに、そのパソコンが壊れてしまったら、一瞬のうちに全てを無くしてしまうということでもあります。日頃からバックアップを取っておいたほうがいいと、いろいろなところで言われていますが、自分のパソコンは新しいから大丈夫、まだ大丈夫だろう、なんてついついおろそかにしてしまいがちです。自分もやりましたよ。昨日まで普通に動いていたパソコンが起動しない!えっ、えっ、えっ、あせりました。本体やソフトはいいんですよ、直せばいいですし、ソフトはCDがありますから。大事なのは代わりのきかないデータ、作り直しのきかないデータ、そう、デジカメの写真が入っていたんです!なんとかデータ復旧できないか右往左往。どうやら壊滅的にはディスクは壊れていなかったようで、別のパソコンにディスクを取り付けて、かろうじて大事なデータだけを吸い出しました。パソコンからデータが読めなくなっても、ディスク本体にはまだ記録されていることが多いそうで、専門業者に頼めば、データ復旧も可能だそうなんで、どうしてもダメだったら頼むしかなかったですね。
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]