忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログを楽しむ人はどんどん増えてきていると思いますし、それにともなってブログパーツ類も数多く存在しています。その中でも東洋経済オンラインが提供しているブログパーツは言ってみれば、硬派な感じの実に役に立つブログパーツです。株式投資をしている方にとっては手放せない四季報、その四季報の速報が見られるブログパーツや、相場格言のブログパーツ、この相場格言って、株式投資をしていて頭が熱くなってしまったときに読むと、なるほどな、頭を冷やさなきゃ、ってなんて無茶を止めてくれたり、弱気で動けないときに、格言で、それこそタイミングだ、なんて慎重を後押ししてくれたり、かなり役にたつものだと思います。相場天気予報なんてブログパーツらしいユニークなものをありますので、堅苦しいばかりではないですよ。この相場天気予報をサイドバーに貼り付けてみましたので、朝一の景気づけに見てみてくださいね。
PR
ケータイブロードバンドでサクサク!「ホームU」オリジナルブログパーツをサイドバーに貼り付けさせていただいたのですが、ちょっとクリックしてみてください。ドラマが見られます。ストーリーについては、楽しみが半減してしまいますので控えますが、内容と共に、画質、動き、驚くほど進歩しているんですね。動きという意味は、昔は、途中で止まってしまったり、かくかくしたりしてましたよね。こういう動画ものは。やはりブロードバンドが隅々まで浸透してきたからでしょうか、トータルのクオリティを考えると、もうテレビと肩を並べるものになっているのではないかと思えます。これが携帯でも見られるのであれば、どこにいても手軽な携帯に走ってしまうでしょうね。インターネットも見られますし、音楽も聴ける、すごいものが次々と出てきますね。
玄関先に表札を出していますが、その表札には結構気を使いました。それは表札から受ける印象が、その家の第一印象を決めてしまうような気がしたからです。そんなことはないですか?例えば、ちょっと極端な例になってしまいますが、表札がパソコンか何かで打ち出すシールだったら、まだ工事中かな?と思いませんか?もしくは仮の住まいなのかな?という感じがしませんか?ですので表札には、その家をまず最初に代表して挨拶をしてくれる大事な物という気がしています。木彫りの立派な表札であれば、格式を重んじる律儀な感じを受けますし、カラータイルの表札であれば、フレッシュで明るい家庭を想像しますし、ステンレス製でデザインの凝った字体ですと、知的な家族の印象を受けるのですが、いかがでしょうか?
7月11日から永久無料でプレイ可能になったエムゲームのMMORPG「風林火山」。硬派風でかっこいいタイトルです。キャラクターはアニメ風のデザインになっていますので、誰でも溶け込めると思います。そしてとても絵が綺麗です。もちろん戦闘シーンは迫力満点で、そこは妥協がありません。少し前に話題になっていましたが、さまざまな感情をアクションで表現する機能が優れています。その発展形でダンス機能があって、バラエティ豊かな振り付けでダンスを踊ることができます。その表現力はかなりのものです。さらにそれを大人数で一緒に踊ることもできるので痛快です。シナリオもきちんと考えられて作られており、MMORPGとしての楽しみもレベルの高いものになっています。
FLO:Qの新しいブログパーツ、「たいやきさん」を貼り付けてみました。見た目も癒し系なのですが、言うことも基本的にとっても和み系でかわいいです。しかししばらく見ていると、いきなりのけぞって、何かと思ったら、いっしょにやりませんか、はいきん?なんて、その姿からは想像できなかった行動を取るもんで、びっくりと共にさらにかわいらしさが増してきます。でもやってくうちに、いたいとか言ってて、さらに笑わせてもらいました。じっくり話を聞いていると、100メートル10秒きったらしいんですよね、たいやきさん。あなどれません。でもパクッて食べることもできちゃったりします。徐々に食べられていくたいやきさんが申し訳なるくらい愛嬌があってかわいいですね。
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]