忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英会話英会話きには、当然日本で飛行機とかホテルとかは予約するのですが、ツアーに関しては現地でツアーに申し込んだほうが全然安いのは知ってるんですよ。でも申し込みとか、バスの中とかで何時に集合してくださいとか、ここの何々はおいしくて有名ですよとか、わからないといけないじゃないですか。英会話ができないと、高いのはわかっていても日本の旅行会社経由で申し込んでしまうんですよね。意味わかりますかね?例えば、海外旅行に行きました。ホテルのロビーで旅行会社の人が、「これから○○国定公園ツアーの申し込みを100ドルで受けます」とかいうじゃないですか。実はホテルの一歩外にでるとツアー申し込み窓口みたいなのがいっぱいあって、まったく同じツアーが30ドルで行けたりするんですよ。違いは日本語ガイドが同行するかしないかだけですよね。わかってもらえたでしょうか?実は英会話スクールにも通ったことがあるんですけどね、一教室5~8人だったのですが、思うように上達しないんですよね。自分がわかっていることを他の生徒さんがわかっていないとそれに時間取られてしまって集中力が途切れたり、逆にわからないことも、他の生徒さんがわかっていたら、迷惑かななんて、なんとなく気が引けてしまったりして。今度通う時にはマンツーマンレッスンの英会話教室がいいですね。
PR
ロックは好きですか?好きな人は多いですよね。憂鬱な朝にロックで目を覚ますなんてことはみんなやっていると思います。そんなロック好きな人たちは住民にならないといけない都市があります。「WeROCK City」です。3D全開のインターネット上のマルチメディア都市です。そこらへんにあるようなロック好きの人がロックを紹介するサイトとは違いますよ。プロのロッカーやバンドの人たちも参加して生活していく今までにないコミュニティサイトですよ。プロ、アマ、国籍関係なく、ロックというキーワードで集まった仲間で楽しむのが、「WeROCK City」です。独占映像や博物館、さまざまな企画も用意されていて、ここにこなければロックの何パーセントかの楽しみを逃してしまいますよ。ぜひとも住民になりましょう。そしてロックな自分の部屋を作って楽しみましょう。そして個人的にはこの仮想都市「WeROCK City」の市長には、ボス、そうです、ブルース・スプリングスティーンなんかになってもらったら最高ですよね。ボスのロックのように、熱く拳を振り上げるような活気のある都市であり、心揺さぶる渋い憂いを含んだ優しさに溢れた都市を作れそうな気がします。

WeROCK City
最近はブログなどを読んでいますと、動画が貼り付いていることも多いですよね。音楽関連の動画であったり、可愛らしい動物の動画であったりとさまざまです。それらのほとんどはYouTube 動画なんですよね。自分でもユーチューブのサイトに行ったりするのですが、たくさん動画があって面白いのですが、たくさんありすぎてなかなかブロガーさんがブログに貼り付けているような楽しい動画が見つけられなかったりします。それとお気に入りの動画が見つかったときにはぜひともYouTube ダウンロード してYouTube 保存した動画をいつでも見たいのですが、どうやっていいのかわかりません。でも「YouTube Fan」という、そんな疑問を解決してくれるガイドサイトがありました。ユーチューブを存分に楽しむには読んだほうがいいサイトですね。画像のアップロードの方法ものっていましたので、今度は何か自分が楽しい動画を手に入れた時には「YouTube Fan」を参考にアップロードしてみたいと思います。
ウィークリーマンションを一度利用したことがあります。1ヶ月くらい利用したでしょうか。会社に入社した時に研修があったんですよね。本社が離れていたので、どこかに滞在しなくてはいけなかったんです。会社でも世話をしてくれたるですが、自分で決めることもできたんです。上限の金額は決まっていましたけれど。そこでウィークリーマンションにしました。少し離れてましたけどよかったですね。まず思ったのが、気楽ですね。ビジネスホテルですと、掃除とかをしてくれたりするのですが、1ヶ月くらいの滞在になるとそのあたりは自由にしたいんですよね。特に休みの日なんかは。その点、ウィークリーマンションはのんびりできました。食事も自由ですしね。設備も揃っていましたので快適でしたよ。もし埼玉 ウィークリーマンションをお探しでしたら、イコムといういいところがありますよ。イコムのウィークリーマンション 埼玉は駅近便利、インターネット対応・接続無料の使い放題、安心のオートロックになってます。
友人の1人の話なんですが、恰幅がよくて、とっても男らしい人なんですが、昔からの悩みがあって、薄毛なんです。それでも若い頃は気にする程度でしたが、歳を取るにつれ明らかに薄毛といいますか、禿げ上がってきたといいますか、そうなってきました。自分でも育毛などの努力はしていたみたいですが、努力の甲斐もむなしく薄く、薄く、そんなに気になるなら、かつらにでもしたらと、アドバイスしてみましたが、結局全部髪の毛を剃ってしまってスキンヘッドに。そうしたら今度、元々恰幅がいいもんだから、駅などで、知らない強面の人に、ご苦労様です。なんて言われるようになってしまったということで、今は常に帽子をかぶって歩いています。かつらがいやなら植毛って手もあるんですけどね。今度すすめてみようかと思います。自毛植毛であれば抵抗も少ないはずですからね。
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]