忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビジネスの場で人を活かすことですが、月並みな言葉になりますが、「適材適所」だと思います。これは簡単なようで簡単ではないと思っています。まず「材」を見極められないといけません。誰にでも同じようにはっぱをかけて、その中で応えてくれた人だけを使うのは簡単です。しかし限られた人材を有効に活かしていくとこのほうがはるかに効率的です。ある人は常に新しいことを次々と手がけていたほうがモチベーションが高い、ある人は同じことをコツコツとやっていると常に精度の高いパフォーマンスを上げるなど、人それぞれ個性があり、それを見極め配置することがビジネスを成功に導く大きな要素ではないかと思っています。最近の働く現場では派遣会社から人材派遣された方も多く見られます。それらの方の中にはすでに自分の適性をわかっていて、派遣という形態を選んでいる方もいます。なかなか自分で適正を見極めて、その専門性を活かして活躍できるのはすごいなと思います。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]