忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家庭教師に勉強をみてもらったことが一度だけあります。最初は嫌でしたね、1対1で逃げ場がない、集団で勉強をしていれば、自分がわからなければ誰かが答えてくれる、そういう事ができませんからね。でも徐々にその不安はなくなりました。1対1ゆえに自分にあった教え方をしてくれるんですよね。自分の苦手なところがわかってくれて、その種の問題になったときは時間を割いてくれましたし、逆に理解できているところはさらっと進む。ある意味ストレスがありませんでした。そして一番大きかったのが、話を聞く姿勢とか、問題の意図するところを理解することや、勉強をする姿勢を教えてもらったんですね。それは後々もすごく役に立っています。勉強を見ると同時に人としても見てもらっていたような気がします。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Counter


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]