忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットが生活に欠かせないものになりまして、それを使うためのパソコンも家族一人に一台みたいになってきました。ネット回線も高速化され、光回線では100Mbpsという10年前では考えられないくらい高速化されています。そのインターネットを使うためにはLAN接続が必要なわけなんですが、有線ですと、ケーブルをあっちこっちに引っ張りまわさなければいけないので、無線LANを導入しています。ノートパソコンを家の中のどこにもっていっても線なしで使えるので非常に便利なのですが、ちょっと気をつけなければならないことがあります。無線LAN機器次第では、せっかく引いた光回線のスピードが出ないことがあるということなんですよね。無線LAN機器の能力が重要なわけなんです。その光回線におすすめなのが、AtermWR4500Nです。理論上最大150Mbpsの高速ワイヤレス機能を持ち、実効スループットでも93.4Mbpsという、光回線の能力を落とさない優れた無線LAN機器です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Counter


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]