忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

社会生活をしていれば何かしら社会保険に入っているかと思います。給料から天引きされてるから知らないよ、ではもしもの時に大変困ってしまいます。自分も「よくわかる保険ガイド」というサイトで勉強してみました。本当にわかりやすく、項目別になっていて、説明も堅苦しい説明と違って的確な例えですとか例文を混ぜてますので、すっと頭に入ってきます。色々あらためて知ったことや確認したことが多かったですよ。例えば、健康保険は一番身近に利用しているものだと思いますが、医療が誰でも受けられるのは、みんなが社会保険に入って保険料を支払っているからなんですよね。10万円以上の医療費は控除になるそうです。最近問題になっている年金も老後の生活を安心にするための保険です。厚生年金保険はサラリーマンの方が入っている年金で、収入によって保険料は変わっていきますが、貰える額も変わるそうです。自営業の方は国民年金保険に入っていると思います。これは20歳以上は全員加入しなくてはならなくて、25年以上加入しなくてはいけません。でも事情によっては免除もされるので困った時には相談ですね。サラリーマンであればこれも天引きされている雇用保険ですが、もしも失業してしまった時に失業保険を受けられる保険ですから重要ですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]