忍者ブログ
出来損ないのカメレオン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

省エネが叫ばれ続ける昨今、冬は暖房を控えめに、家でも服を着込んで過ごしてますが、機能的で暖かく快適なアンダーウェアが多く出回るようになって身軽な格好でも寒さも防げるようになりました。

ウォームビズのキーワードのもと、冬場のあったかインナーは必須のものとなりましたが、そのあったかインナーの決定版が、ワコールのスゴ衣ではないかと思います。

特徴としては、超極細マイクロアクリルと超極細ナイロンの糸を使った編み組織を採用することで、「軽くて保温性が高い」「生地になっても薄い」「なめらかな風合い」を持つという、3つ要素を見事に実現した高機能あったかインナーです。

超極細繊維を使ったその生地の薄さは僅か0.40mmといから驚きですが、その繊維は空気の層を逃がしにくい断熱・保温構造になっています。なぜ空気の層ができると暖かいかといいますと、空気というのは何よりも優れた断熱効果を持つものだからなんですよね。
超極細繊維といってもアクリルとナイロンなのでひっぱりなどの強度は強く、乾きが早いんですよね。乾きが早いということは、汗などの発散が早く、汗冷えなどもしないということなんですよね。だから暖かいんですね。

そして、このワコールのスゴ衣の特筆すべきもう一つの点は、バリエーションが非常に多く、TPOに合わせたほとんど全ての状況で活躍してくれるだろうということです。
本体自体も「ベーシック」から、「もっとフィット」、「もっとあったか」と取り揃え、スタイルにも、ノースリーブ、キャミソール、1,2,5,7,8分丈、ノーマル、深あき、ハイネック、ボトムに関しても3分丈、ひざ上、足首丈、と書ききれないくらいのバリエーションを持っています。
さらに薄いとくれば、どんなおしゃれにも対応してくれますよね。
ここまで多種類のバリエーションを持った高機能あったかインナーは他にないんじゃないでしょうか。
2007年9月~2008年2月末の秋冬シーズンで93万枚を販売したヒット商品というのも納得できます。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
Counter


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ブログ [PR]